羊のまいにちしあわせになる方法100

羊、こと羊子がまいにちしあわせになる小さな方法をためし中.100個お試し中。

マルチ・ポテンシャライト、21世紀のルネッサンス人とは? 

エミリーワプニック Emilie Wapnick

「天職が見つからない人がいるのはどうしてでしょう?」

Why some of us don't have one true collaing ?)

 


Why some of us don't have one true calling | Emilie Wapnick

 

3月から毎朝、英語のリスニングのためにTEDtalks

を聞き始めました。

 

 

難しいけれど、内容に興味のあるものが多く、

1日ひとつ、と決めたのだけれど、

面白くて止まらなくなります。

 

 

どんどん続けて聞いてしまって

仕事に行く時間を忘れそうになるくらい。

 

語学の勉強というより、

脳みその変換、ものの見方を変えてくれるし、

今の世界の思考の変化を感じられ、

 

 

家にいながら、

こんな質の高い講演を聞けるなんて、

ありがたい世の中になったものだと

思ったりします。

 

 

 

今日は、作家でありアーチストである

エミリーワプニックEmilie Wapnickさんの

「天職が見つからない人がいるのはなぜか?」

Why some of us don't have one true collaing ?) を見ました。

 

 

 

いろいろなことに興味がある人、

いろいろな職を転々としている人、

何かひとつのことをずっとやりとげられない自分を

飽きっぽくて、忍耐力のないだめな人間だ、と

どこか自己嫌悪や罪悪感を抱えながら生きている人には

おすすめです。

 

 

 

なぜなら、それは

マルチ・ポテンシャリスト”かもしれないから。

 

エミリーさんは言います。

 

 

マルチ・ポテンシャリストの最大の強みは次の3つだと。

 

 

1. Idea synthesis   アイデアを統合する力

2. Rapid leaning   学習するのが早いこと

3. Adaptability   適応する力

 

 

自分がマルチ・ポテンシャルとは思えないけど、

いろいろなことに興味があって、興味があることには、猪突猛進飛び込み

いろいろな職を経験して、違う国に住んだり、

行き当たりばったり、非常に統合性のない人生を送っているので、

 

どうしてまわりのみんなみたいに、

安定したまっとうな人生(そう見えるだけかもしれませんが)を

送れないんだろう、とどこか自分を責めているようなところがあり、

 

このエミリーさんのトークには、ものすごく勇気づけられました。

 

 

私たちが子供のころに比べて、

世の中はものすごい勢いで変化して複雑になっているので、

上の3つ能力は、ますます重要になるのでは。

 

 

エミリーさんは、

その道何十年、それに一生を捧げられるような

スペシャリストになれる人は、それは本当に素晴らしいこと、

 

 

でも、いろいろなことに興味があって

チャレンジする好奇心やエレルギーを持って

フットワーク軽く行動する人たち、

 

 

その人たちも

世の中に必要とされていると言っています。

 

そして、両者の組み合わせこそ、最強を生み出すと。

 

 

マルチ・ポテンシャリストは、やってきたことを

組み合わせて外に出していくことで、

自分も楽しく満たされるし、

人のためにもなってよい未来を作る一人になれるのかな、と思いました。

 

最後のこの言葉が好きです。

 

 

Multipotentialists, the world needs us ! 

(世界はマルチ・ポテンシャリストを必要としています!)

 

 

最高の5月晴れの日曜日の朝、

前向きな気持ちになった今日のTEDでした。

 

*****************************************************

<今日役にたった英単語>

・synthesis  =統合すること

・anxiety  (発音が難しい=æŋzάɪəṭi  )=不安、心配 

              worryよりもっと漠然とした不安や心配に使うらしい。

・embrace =抱きしめる

 

 

<今日役にたった文章>

・Idea synthesis  

・This pattern caused me a lot of anxiety 

・Embarace your inner wiring, whatever that may be.